嵐山の奥を覗きに。。
2017-03-26


朝練のために6時起き。

仕事の時はギリギリまで寝るのに、
チャリんときはバッチリ目がさめる!

実は、今日も5時20分に目が覚めたからね。。(^^;;;


今日は嵐山のおくっちょまで行って
自己最長の90km、100kmを走破しよーってコンタン。


関西医大を出発すると
いきなり菜の花がお出迎え!! o(^▽^)o


禺画像]


さらに突き進むと、ウグイスの鳴き声に咲き始めの桜が。。。

おぉ〓  春が近づいとるぞよ!!


気をよくして 今日はガッツリ攻めまっせ!

と意気込んだ時に、少しの凸凹を通過。


ボテン、ゴロゴロ、、

『あっ? デジカメ落ちた??』

回収に向けて急ブレーキをかけたとたん、


ぽてちん !!!!


足がビンディングについてるん忘れてた。。  _| ̄|○


ブレーキして、足を出そうとしたら
足が外れず、一瞬停止状態となったあと恒例の自由落下。。 (>人<;)

ケガは血豆程度なものの
なんでか精神的にショックを受けた。。


禺画像]
#みどり先生のペダルがぁーー

そーすると通りがかりのランナーさんが

『だまっちさん大丈夫ですか?』

っと、ちゃりを起こしてくれる。


おぉー なんてええ人や。。 (T-T)

でも今は精神的にまだ立てへんので
できればチャリは寝かしといてほしい・・・

っとは言えず、お助けいただいた通りスタンダップ。

しかしそっからも、5分程度 悶絶太郎。。

とりあえず、現場写真をポチッとしてみたら、
動画撮影が始まる始末。。。 orz



続きを読む

[ビール・ワイン]
[おうちの晩ごはん]
[CAAD12なロード]
[cafe・sweets・パン・雑貨]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット