2日目は宇都宮餃子祭り。正嗣→みんみん→餃子園
2010-05-02


本日は餃子消費量日本一な栃木の宇都宮へ。
いろんな餃子屋さんがあるけど、
有名どころの宇都宮みんみんと正嗣を攻めに行った。

まずは宇都宮みんみん本店へ。

禺画像]

これがびっくりの2時間待ち

GWとは家ギョーザに2時間とは。。。
さすがにキャンセル。

ってなことで本店系はパスして駅から遠いチェーン店を目指す。

っで最初に並んだんが正嗣鶴田店。

カーナビがちゃうところを指してたんで探すのに一苦労。
ここでも30分待ちも妥結。

待ちに待った宇都宮餃子。

禺画像]

う うまい!!

皮がもちもちしていて、
キャベツが粗めのザク切りで歯ごたえが良く
味付けもしっかりしている。
水餃子は出汁で煮込んでるわけやなく普通のお湯。
それでもさっぱりするんで食べやすいです。

ん〜こりゃぁおいしいなぁ。。。

っちゅーことでお土産ゲット。(^-^)
ビールがメニューにないのが辛い・・・

続いて、宇都宮みんみん睦町店。

16時近くなってるのに30分ほど並ぶ。

禺画像]

お腹いっぱい気味やから焼きと水を1人前ずついただく。

皮は小麦粉?をしっかりつけてパリッと焼いている。
ジューシーなギョーザでありつつ
小論法をいただいているようなさっぱり気味なお味。
まずまずでした。

でも向かいにあるスーパートライアルが
いかにも低価格志向なスーパーでおもろかった。。。

そしてもーお腹がいっぱいになったんで、
餃子園雀宮店ではお持ち帰りをゲット!

禺画像]

ニラが強く肉の割合が他の二つの餃子よりも多い。

今回はお持ち帰りをいただいたので政党評価はでけへんけど
さめた状態比較ならお持ち帰りのまさしより断然おいしかったです。
[お店のお食事]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット