温泉でほっこり??
2009-03-14


禺画像]

今日は親族大集合で一泊二日の温泉大会。

温泉旅行は2,3年前の下関ふく大感動ツアー以来や。

今回は石川県にある片山津温泉。
#プラン・場所選定はすべて幹事さんにお任せ(^^ゞ

すっかりぷち腰痛持ちとなった小生が気になるのが温泉の効能。

見てみると、すり傷・やけど・慢性便秘から神経痛・筋肉痛・臓器系に加え
疲労回復・病後回復・健康増進っとなんでも効きそうや(^^ゞ

さっそく露天風呂につかる。

山形でのホーム初戦が大雪やったそーですが、
こちらもえらい寒かった。

でもそのおかげで、露天風呂での阪神欲が気持ちええ。
あったかい温泉につかりながらも上半身はひえびえで全然のぼせません。

何を考えるわけでもなく、だれ〜っと時間が過ぎていく・・・
ん〜温泉って気持ちええなぁ。。(T-T)

しっかり温泉につかり腰痛が完治したところで晩ご飯。

石川県らしく海の幸いっぱい午前でした。

おいしかったのが鯛と甘えびのお刺身。
特に鯛は、歯ごたえがしっかりしてて甘みがありおいしかった。。

カニの茹でたんもありましたし、つくねの入ったぷちなべや
釜でいただく竹の子ごはんまで、品数豊富で楽しくおいしくいただきました。

茶碗蒸しにあんがかかってたのが関西とちゃうところでした。

食後は2次会で卓球大会をやり、部屋に戻って3次会。

床に就いたのは3時半ごろ。。

しかも明日の朝ごはんはなんと8時から。。
寝起きの温泉は無理やな(^^;;;
[お店のお食事]
[その他]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット