大分地ビール熊八麦酒
2009-03-01


禺画像]

大分土産の地ビール熊八麦酒 BROWN ALE BEERをいただく。

ぶっちゃけラベルのかっちょ悪さはいただけない。
趣味の悪いおっちゃんの絵が前面に出て、
これで買おーとゆーきになる人はなかなかおりまへんな。

注いでみると、色は褐色より少し濃い。

飲んでみると、最初は甘さを全面に感じるんやけど、
飲み続けると苦味が勝ってくる。

次元はちゃうけど、シメイホワイトをうすくした感じに
近いかな。

っとゆーてもエールビールやから
普通のビールに比べると濃いです。

地ビールにしてはすごく飲みやすく仕上がっていると思います。
でも高いのでお土産でしか飲まないビールになると思います。

さて、原材料を見てみると、麦芽・ホップ・酵母・金箔とある。

むむむ? 金箔??

日本酒でよくふわふわしてるのは見ますが、
ビールに金箔とは初めて。

でもどんだけ目を凝らしてみても金箔は見た目にはわかりませんでした。

ラベルがごちゃごちゃしてて、どんなビールかも知らなく
開けてエールビールでびっくり。

このエールビールを、牡蠣とチキンのグラタンに合わせてみた。
春を先取りして菜の花も入れてみて、
苦味がええアクセントになりやした。

でも、この味わいならグラタンよりもスペアリブなど
お肉の濃い系な料理に合うと思います。
[ビール・ワイン]
[おうちの晩ごはん]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット